緊張器とは?親綱と親綱支柱との関係や安全対策のための注意点

ひらの

高所作業時の事故を「ゼロ」に!
株式会社G-Place 設備資材事業グループの平野です。
弊社では現場での高所事故を防ぐべく、年間のべ50件以上の現場にお邪魔し高所安全対策のご提案をしています。
このコラムでは安全対策のために欠かせない器具「緊張器」について解説していきます。
安全対策の一環としてぜひ参考にしていただければと思います。

実は墜落制止用器具は”単体”で使用しても効果がありません。

親綱や親綱支柱、緊張器のような他の機器と連携して使用することで安全が担保されます。

緊張器は、親綱を支柱に固定するときにたるみなく張るために大切な器具です。

この記事では、緊張器の役割や使うときに注意すべきポイントを解説します。

目次

緊張器とは

画像はキョーワ様のキョーワロック(モノタロウ様サイトより)

緊張器は親綱を張る際に適切なテンション(張度)にするための器具です。

緊張器を使えば、親綱に適切な張力を加えてピンと張ることができます。

逆に緊張器がなければ親綱は適切な張力を保つことができず、墜落制止用器具も正しく機能しません。

まず、緊張器を説明する上での基盤となる親綱と親綱支柱について詳しく見ていきましょう。

親綱とは

親綱(イメージ)

親綱は、足場工事や建設現場などの高所作業において、墜落制止用器具をかけるために使用するロープのことです。

親綱は親綱支柱に繋ぎますが、そのときに緊張器によって親綱に張力をかけて繋ぎます。

親綱に墜落制止用器具を取り付けることで、墜落や転落による災害を防ぎます。

親綱支柱とは

親綱支柱は、親綱を繋ぐために使用される支柱のことです。

親綱支柱は命綱を繋ぐ要となる重要な柱となるので、鉄製やアルミ合金製などの十分な強度を持つものが設置されます。

緊張器・親綱・親綱支柱は3つでセット

緊張器、親綱、親綱支柱は、高所作業の安全を確保するために連携して機能する重要なセットといえるでしょう。

親綱は墜落制止用器具を接続し、転落時に作業者を支える役割を担いますが、親綱自体が適切に設置されていなければ、安全性は保証されません。

親綱を繋ぐ親綱支柱は、充分な強度を持ったものを設置し、安全な作業環境を形成します。

そして親綱支柱に親綱を繋ぐときは緊張器によって張りを調整します。

このように緊張器、親綱、親綱支柱は互いに補完し合いながら、高所作業の安全を一層強化するために組み合わせて使用されます。

墜落や転落事故のリスクを大幅に低減でき、作業効率と安全性を同時に向上させる重要な安全対策です。

緊張器が適切でないとどうなる?

問題提起している作業員

もしも緊張器に問題があれば、どのような事故が考えられるでしょうか?

まず緊張器の調整が甘く、親綱の張りが不十分な場合を考えてみましょう。

万が一誤って作業員が墜落した際は、墜落制止用器具が取り付けられた親綱へショックが伝わります。

そのとき親綱の張りが不十分であれば、親綱がたわみ過度に伸びてしまい予定より低い位置で停止し地面に衝突する恐れがあります。

また、たわみがあることで、振り子状態にもなりやすく障害物に激突してしまう恐れもあります。

一方、あまりにも親綱の張りを強くしてしまうと、墜落時に親綱にかかる衝撃が吸収できずに、親綱が破断する可能性もあります。

さらに常に親綱にストレスがかかっている状態になるため、親綱や固定部分が傷みやすくなることも考えられるでしょう。

緊張器を使う上での注意点

緊張器は、使用する前に必ず日常点検を行います。

日常点検項目は以下になります。

日常点検項目
  • 油など付着物がついていないか
  • ナットなど各部品にゆるみがないか
  • サビが出ていないか

もしも以下のような異常を見つけた場合は、廃棄します。

廃棄が必要な異常
  • 潰れや変形、亀裂がある
  • 本体に附着した汚れが除去できない
  • 墜落事故で一度でも作動した

命を守るために大切な部品ですので、異常を見つけた場合はすぐに交換をしましょう。

親綱との組み合わせ

緊張器と親綱の組み合わせにも注意が必要です。

親綱は、落下阻止性能試験を実施し基準を満たしたものである必要があります。

どちらか一方に問題があるだけで、大きな問題に繋がってしまうので、組み合わせも気を付けましょう。

緊張器と親綱のロック状態の確認

安全を確保するため、材質や経年劣化による影響を考慮した検査とテストも非常に重要です。

作業前には、緊張器と親綱がしっかりとロックされているかを手で引っ張って確認しましょう。

この作業前のひと手間によって緊張器が正しく機能しているか、親綱が適切に固定されているかを確認し適切な安全対策が可能になります。

まとめ

今回は、親綱を親綱支柱に繋ぐ緊張器について解説しました。

緊張器を使い親綱をたるみなく張ることで、その先に取り付ける墜落制止用器具が適切に働き墜落時の安全性が確保されます。

作業前には緊張器のチェックも忘れずに行うようにして、隙のない安全対策を心掛けましょう。

弊社は高所作業における安全対策のスペシャリストです。高所安全対策でのお困りごとなどがございましたらぜひお気軽にご連絡ください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次